お疲れ様です、人妻です。
入院するたびに思いますが、本当に看護師さんって白衣の天使たん。看護師さんになら、全てを曝け出せる(ヤメロ)
わたしと天使たんは、尿道カテーテルで結ばれた仲。ハッピーライフ、ハッピーホーム。
さて、今回は入院初日について綴ろうかな。個室に入れるつもりで入院した人妻が案内されたのは?!ドキドキ☆ハッピー入院ライフのはじまり~☆
目次
【DAY1☆おばあちゃんだらけの入院生活?!】
案内された病室に入るとそこには

おばあちゃんA!
わたしがルールブック!病室で電話!消灯後のお喋り!深夜徘徊!早朝4時からおせんべい!ボリボリ!めちゃくちゃ元気!「わたし健康なのよー」どうやって入院したの?ヒモをくれる。

おばあちゃんB!
おばあちゃんAの話を全て「あらそう」「そうなの」「良いですね〜」で、回す。最初めちゃくちゃ柔和な人かと思ったけど、鋭い一言を度々繰り出す。陰の実力者か?折り紙で作った金太郎をくれる。

おばあちゃんC!
いつでもニコニコしている。パキパキ話して優しいおばあちゃん。iPhone使用。クッキーをくれる。
個性豊かなおばあちゃん3人組が!私の入院生活どうなっちゃう〜?!ワクワクするのやら、不安になるのやら。乞うご期待です。
なーんて、心配?してたら?怒涛の検査祭で気付けば夕飯の時間…入院初日はまじ怒涛です。怒涛の英語力。みす◯ず学苑。相変わらずの病院食…

よっ!唐揚げ久しぶり!なんかコメ◯チキに似てきたな!とか、知った顔してみます。私の入院にはお酢がつきもの。とりあえずなんだりなんだりにぶっかけます。お酢しか勝たん。マナたんしか勝たん。
「今日は終わりかーあっという間に過ぎたなー」とかひっくり返ってたら、颯爽と現れた担当医。担当医にわたしが望むことはただ一つ。
対話ができること…過去には話が通らな過ぎたので、プレゼンを作ったこともあります(狂人)
とか、考えていたら…イ、イケメン?!イケメンが現れた?!

いや、望むことはただ一つ。
対話ができること!!!
要望を伝え、今後の治療方針を打ち合わせ…「え、話せてる…プレゼン資料作らなくていい…」
セ、センセイ身も心も任せます…
そんな折に担当医が笑顔で伝えます。
「明日、腰椎穿刺ね」
セ、センセイ身も心も任せます…
次回、人妻、背中の毛が気になって、腰椎穿刺どころでない!!!

お楽しみに!
それでは、取り急ぎ。