お世話になっております。人妻です。
ワタシはもうダメです…
☟興味のあるタイトルをポッチリと
目次
【BE:FIRST】選べる幸せってこのことなんですかね。
BE:FIRST の 2nd シングル発売が5/18に控えておりますが、遂に予約特典の各法人ビジュアルが公開されましたね!ね!(圧強め)
いやはや…ここ最近は、皆さん見目麗しくすぎて、容易に「ミッ…」ってなります。本当に1年前から考えると、この加速を誰が予測しましたか?恐ろしい…
プレデビュー(ってマジでなに)後すぐに、スッキリで披露した Shining One を私たちは懐かしむのです。
それにしたってコレです。この Teaser マナトくん。もう本当に一生好き。愛しかない。困る許してくれ。
言語化を拒否し、圧倒的な本能への呼びかけ…応答せよ…ワタシはもうダメです…ダメなんです…
【雑記】道具って使うモノ
ダメといったら、ここ最近お身体あまり調子良くなくて、お風呂も一苦労な日々を過ごしております。
脚に力が入りづらいので、こういうお風呂用椅子だと立ち上がり困難で、風呂場で一度転ぼうモノなら、地獄を見ます。

地獄って家の中にもあるんですよ。
で、先日そんな思いをしてしまったワケですね。この椅子から立ち上がろうとした際に転んでしまい、床にこうなりました。座り初めの赤ちゃん。

そうなってしまうと、立ち上がろうにも脚に力が入らないので、立ち上がれず。
端から見たら「なんでこの人動かないんだろう?」でしょうが、前にも後ろにも進めません。
お風呂の床は滑りやすく、チカラがうまく入れられないし、踏ん張るためのスペースも十分ではない。
最悪なことに、いま現在、右足の脛に傷がある為、それらを庇ってどうにかしなくてはいけないのです。
BIGベイビー途方に暮れる。
あまりの情けなさにお風呂場で泣いてしまいました。

結局、20分以上の死闘を繰り広げ、肩で息をしながらお風呂場から文字通り這いずり出てきたわけなのですが、辛くてツラくて涙が止まりません。
そんな赤ちゃんを見かねた夫氏が
「市の助成とか待たずに補助としてシャワーチェアを買おう、Amazonのリンク送って」
と声をかけてくれたわけです。
市の助成というのは、私みたいに身体が言うことをきかない場合、生活に必要な補助具の購入を市が助成してくれます。
申請した上で専門家の判定を受けなくてはならないのですが、こういった支えの上で私の生活は成り立っている。電動車椅子もその通りで、感謝しかないのです。話がそれた。
以前から、そちらを活用してシャワーチェアを買おうとしていたわけですが、忙しさにかまけて、延ばし延ばしにしていました。そしたらこの ZAMA です。
嘆いていても、お風呂は入らなくてはならないので、この子を我が家に迎え入れました。
ポイントは折りたたみ可能なことと、手すりがあること。
購入される際には参考にしてくださいね。(しない)
そんでタイトルに戻るわけなんですが、シャワーチェアのおかげでここ最近億劫で仕方なかった入浴タイムが一変しました。
道具って使うものなんです。
車いす生活になってからも
「歩けなくなる自分」
と
「車椅子を活用する自分」
の間で揺れ動くわけなんですが、身体機能の拡張といいますか。ものは違えど、メガネの足バージョンなんです。わたしにとって車椅子は。
可愛いメガネがあるように、可愛い車椅子があるし。
歩けないことで制限がかかるなら、車椅子がその範囲を広げてくれる。
まだまだ大変なところもあるけど、確実に社会は行動範囲を広げる方向に変わっているんだと思います。
足りない所を見つめるくらいだったら、素敵な所を発信できると良いかな、とも思います。そんな話も綴りたいな。
〆に今日のパン。糖質制限していてもパンを食べたいので、玄米パンを食べました。


それでは、取り急ぎ