人妻の成長が止まりません、最高ですか?

昨日、作業療法士のお姉さんに車椅子移乗のコツを教えていただきました。車椅子の角度、高さ、足の引き方や手を置く場所…
「全てはポジショニング」
名言です。何においても位置取りは大切。理屈さえわかれば、体重移動もスムーズに行うことができ、これまでのぎこちなさが嘘みたいです。
これが圧倒的パワー。プロの力。素直さがわたしの強み…
と、いうことで今日の日記は来週の目標です。
何かをスッと捨てたらこころが楽になりました。
目次
【DAY8☆欲しいものはいくつもあるけど着実にゆくわよ!】
冒頭にも書きましたが、車椅子移乗のコツを掴み、なんかよくわかりませんが、色々と実績解除してます。
例えば、介助なしでおトイレ、とか。コレはまだ本当は見守りが必要なので非公式ですサーセン。
恐らく、転倒がいちばんヤバい事象なので、転んだ暁には報告書ものです、サーセン。という事で、何かする際はナースコールしてます。エライので。
今週の身の回りできたらいいな、目標ビンゴを作りました。応援よろしくおねしゃす。

二代目トロのおかげで、筋トレ は少し難しいかも。今週はグッバイしたいものです。

人間とはすごいもので、入院前は身体を起こせず横たわって水を飲んでいた人間が、何ということでしょう、「車椅子移乗の理屈」とか言うてます。令和の奇跡にオレはなる!
とにかく「人間万事塞翁が馬」です。どん底までいったら登るしかないんだぜ?THA BLUE HERB センセもいってましたでしょ?
例えばな1日1cmづつ進む 5日で5 1年で365 キャリアは5年で18m25もの スコアを叩き出すことができるっていう寸法だよ「ILL-BEATNIK/FUJI ROCK FES.’00」
そゆこと。それでは、取り急ぎ。